こPB-400シリーズは高性能ブランクスシート検査用搬送装置です。


■特長
- 面検査、片面検査の仕様をお選び頂けます。
- スタッカーはノンストップWパイル方式又はオーバーラップコンベヤ方式の何れかをお選び頂けます。
- グルワーに直結してインライン化も可能です。
- サイズ変更は数分で可能です。
■仕様 MODEL NEW NVD
型式 | PB-400WS | PB-400LC |
---|---|---|
最大シートサイズ | 400mm×400mm | 400mm×400mm |
最小シートサイズ | 120mm×120mm | 120mm×120mm |
シート厚み | パッケージ用板紙 | パッケージ用板紙 |
最大ライン速度 | 170m/分 | 170m/分 |
能力 | 最大32,000枚/時 最小サイズシートの場合 |
最大32,000枚/時 最小サイズシートの場合 |
搬送ライン基準位置 | 左右の何れかを選択 | 左右の何れかを選択 |
操作側 | 左右の何れかを選択 | 左右の何れかを選択 |
フィード方式 | ボトムフィーダー | ボトムフィーダー |
スタッカー方式 | 自動ノンストップWパイル式 | オーバーラップコンベヤ方式 |
スタッカー部シート積載量 | 300mm/台×2台 | 200枚/2mコンベヤ |
電源 動力回路 | 三相 200V | 三相 200V |
電源 操作回路 | AC200V DC24V | AC200V DC24V |
所要動力 | 16.38Kw/50Hz | 11.78Kw/50Hz |
圧縮エアー源 | 0.5Mpa | 0.5Mpa |
圧縮エアー消費量 | 40リットル/分 | 40リットル/分 |
※ 仕様は予告無く変更する場合がございます。
※ ボトムフィーダー以外にトップフィーダー仕様の製作も可能です。

オフセット印刷後のパッケージ用厚紙印刷紙を印刷面及び非印刷面の欠点を検査し選別する目的でシートを搬送させるオフラインの検査用搬送装置です。シートの搬送状況が上面から確認できるフラット搬送式です。
紙寸法の変更に伴うサイズ替えも手動式でありながら短時間で行う事が可能で特別な熟練を必要としません。
小サイズシートと大サイズシートによりシートの給紙ピッチが選択可能です。これにより小サイズシートはピッチをつめて搬送でき、最大12000枚/時の処理が可能です。
高性能ですが低価格を実現している理由は可能な限り低コストで装置を構築する設計思想と、その思想をもとにした長年の経験とノウハウがこの装置に詰め込まれている為です。
オプション仕様も豊富に取り揃えております。お気軽にお問い合せ下さいますようお願い申し上げます。
■構成
- 給紙機
- 位置決め搬送テーブル
- 検査部(印刷面検査仕様、両面検査仕様の二種類)
- 検査後搬送テーブル
- 不良ゲート
- 不良紙デリバリー
※傾斜板式簡易デリバリー式PS-SD型と付き揃え装置付PS-S2D型の二種類 - 良紙デリバリー前搬送テーブル
- 良紙デリバリー
■仕様 MODEL NEW NVD
型式 | A50-1F |
---|---|
最大紙寸法 | W600mm×L470mm |
最小紙寸法 | W120mm×L150mm |
最大フィルム寸法 | W350mm×L320mm |
最小フィルム寸法 | W40mm×L53mm |
最大速度 | 150枚/分 |
所要電源 | 三相 200V 50Hz/60Hz |
所要電力 | 6.0Kw |
機械総重量 | 約2,500kg |
処理能力は紙サイズ、紙癖、形状により著しく影響されます。
数値は最大の回転速度を記載しております。

製紙メーカー殿の平判シート選別作業の自動化を目的とした搬送装置です。
この装置は給紙部。検査部、不良レイボーイ、良紙レイボーイの四つの装置により構成されております。
給紙部よりストリーム方式で給紙されたシートが見当装置で位置決めされた後に一枚づつ検査部を通貨します。
検査部搭載のカメラ側からの信号により不良と判断されたシートは良不良振り分けゲートが作動して不良紙レイボーイに集積されます。良品と判断されたシートは良紙レイボーイに集積されます。
※検知器は最良のものを搭載いたします。
■装置の特徴
- 薄紙でも安定した搬送性能を確保する為、弊社独自のベルト吸着方式を開発し、レイボーイ部までの搬送安定性及びレイボーイでの紙揃えの良さを実現しております。
- オプション又はご要望により様々な機器の増設及び削除が可能です。
■仕様
主 仕 様 | |||
---|---|---|---|
1 | 用紙サイズ | 幅540mm〜1120mm 流520mm〜 980mm |
|
2 | 用紙坪量 | 80g/m²〜250g/m² | |
3 | 搬送能力数値は目安です。 | 80g/m²〜100g/m² 100g/m²〜200g/m² 200g/m²〜250g/m² |
4800枚〜5400枚/時 7200枚/時 6000枚/時 |
※ 紙種、紙癖、紙目、紙質、静電気等により 速度は著しく影響を受けます。能力は目安でございます。 |
|||
4 | 操作方向 | 流方向左側 ※ 反対側操作をご希望の場合はご相談とします。 |
|
5 | 塗装色 | ご指定色とします。 | |
6 | 総動力 | 35Kw | |
7 | 電源電圧 | 三相200V 50Hz, 60Hz | |
8 | 操作回路 | AC100V | |
9 | シート積載高さ | 1300mm(パレット含む) | |
10 | シート積載重量 | 1000Kg | |
11 | 騒音値 | 84dB |
標準装備 | オプション | ||
---|---|---|---|
1 | 給紙部 | ||
サッカーヘッド | ◯ | ||
紙積み自動スライド | ◯ | ||
機内モーターローラー | ◯ | ||
機外コンベヤ | × | ◯ | |
サッカー前後モーター移動 | ◯ | ||
横捌き装置 | ◯ | ||
紙揃え装置(solo ace) | × | ◯ | |
2 | 検査部 | ||
反射検査部吸着ベルト | × | ◯ | |
※ 非正反射 | |||
透過、反射兼用搬送 | ◯ | ||
3 | 良不良レイボーイ部 | ||
フロントジョガー | ◯ | ||
サイドジョガー | ◯ | ||
機内モーターローラー | ◯ | ||
機外コンベヤ | × | ◯ | |
テープインサーター | カット式 | 連続式 | |
静電気除電ファン | ◯ | ||
4 | その他 | ||
ステップ、歩廊 | ◯ | ユーザー殿仕様の遵守 | |
電気制御盤 | 自立式 | ||
ブレーカー | 各部にて0.2Kw以下の モーターのブレーカーは 1台にまとめる方式です。 |
全モーターへの設置 | |
電気仕様 | 東京給紙機標準 | ユーザー殿仕様の遵守 |